ほっこり宣教プロジェクト資料編

ほっこり宣教プロジェクト資料編
ほっこり宣教プロジェクト資料編として新しくなりました。
これまでと同様に、他の委員会との協働、教会で役に立ちそうなお知らせなどを掲載していきます

世界の聖公会 9月7日 スーダン・南スーダン聖公会

スーダン・南スーダン聖公会
 スーダンにおける宣教はCMSによって1899年に始まり、キリスト教信仰は急速に広まった。管区は1976年に設立され、現在は31教区、信徒数約450万人。長い内戦の結果、キリスト教徒は南部地域に集中しており、極限の貧しさ、文盲、飢えと病気の中、共同体の形成のために人的・物的資源を動員して地域に仕えようとしている。ただし南スーダンの独立との関係(おそらく北側にあるのは4教区)で、教会は破壊を含めた迫害下にあるという情報もあり、心からの祈りが求められる。スーダン・南スーダン聖公会は現在ホームページを作成中のため、詳細は不明。

みことばカード 8月31日

サタン、ひきさがれ。(マタイ16:23)

私達は、イエス様に「いつも一緒に居てください」とお願いします。イエス様も、私達に「いつも一緒に居てほしい」と思っておられます。イエス様と一緒に居る方法は、「自分の十字架を背負う」こと。口先で、イエス様を拝んだり、あがめたりするよりも、自分の大切な課題に、一生懸命に取り組むことが、イエス様と一緒に居る事になります。

夏の終わりは、肝試し。聖書の言葉と、ちょっと意味が違うけどね。

世界の聖公会 8月31日 南アメリカ聖公会

南アメリカ聖公会

 南米での聖公会は、英国人が19世紀に移民してきたことによっている。南米伝道協会(South American Missionary Society) は原地の人々の間で働き続けている。1974年、カンタベリー大主教は南コーン地域の諸教区に司牧の権威を移し、1981年にアルゼンチン、ボリビア、チリ、パラグアイ、北部アルゼンチン、ペルー、ウルグアイの7教区からなる新しい管区が成立した。2007年の統計で信徒数約2.3万人、集会数は300だった。


みことばカード 8月24日

あなたは さいわいだ。(マタイ16:17)

ペトロは少しおっちょこちょいな人だったようです。思ったことをすぐに口に出してしまいます。そのために、イエス様にも怒られることがありました。けれども、ペトロのこの言葉は、イエス様をすごく喜ばせたみたいです。「あなたはメシア、生ける神の子です。」イエス様が大好きです、その思いがそのまま口に出てきた言葉でした。子供のような素朴な信仰、イエス様はそんな素朴な信仰をとても喜んでくださいます。

世界の聖公会 8月24日 南アフリカ聖公会

南アフリカ聖公会

 南アフリカ聖公会はアフリカ大陸で最も歴史のある管区である。英国人が1806年にケープタウンで最初の礼拝を行い、1847年には最初の主教が任命された。南アフリカ聖公会は、セントヘレナ、トリスタン、モザンビーク、ナミビア共和国、レソト王国、スワジランド共和国とアンゴラを含んだ地域に展開している。アフリカ大陸の聖公会の中では最もリベラルな管区である。現在28教区からなり、信徒数は約400万人。9つの言語で礼拝が献げられ、約1,000教会区で2,000名以上の聖職が働いている。管区はアパルトヘイト後の社会の中で民主主義の確立、HIV/AIDS問題や貧困、環境問題などに積極的に取り組んでいる。また2012年にはエリナ・E.ワムコヤ主教が、アフリカ大陸の聖公会で初めての女性の主教として誕生し、2013年にはマーガレット・ヴァ-チュー主教が叙任された。

みことばカード 8月17日

こいぬも・・・パンくずは いただくのです。(マタイ15:27)

小さな女の子が病気でした。その子のお母さんは必死になってイエス様にお願いします。お母さんのお願いをなかなか聞いてくれないイエス様。それでもお母さんは諦めずに、必死になってお願いします。とうとう、イエス様は、お母さんの思いがどれほど深いかに気づいて、女の子の病気を治してくださいました。お母さんはみんな、子供のために必死になってくれます。そのように大事にされて、私達は大きくなってきたのです。

…今日は、みんなでキャンプです。夜のおしゃべりやお菓子も、キャンプの楽しみの一つ。犬と猫が、こっそりお菓子にいただきに来ました。この聖書の言葉は、そんな意味じゃありませんよ。

世界の聖公会 8月17日 南インド(合同)教会

南インド合同教会

南インド合同教会は、長い準備期間を経て1947年に聖公会を中心に長老派・会衆派の教派が合同して成立した。1990年代には一部のバプテスト派やペンテコステ派の教会も合同した。現在は22教区あり、教会数約15,000、信徒数約400万人、教役者数11,214人で礼拝と社会活動を通して、壊れた共同体の一致を回復し、いと小さき人々と連帯する癒しの共同体を目指している。

みことばかーど 8月10日 

あんしん しなさい わたしだ。(マタイ14:27)

イエス様は、5000人の人々にパンとお魚を分け与えられた後、しばらく休憩されました。たった一人で山に登って、一人でお祈りされました。静かに過ごす、ゆっくりとしたお休みの時間だったでしょう。そのお休みがおしまいになったのは、お弟子さんたちが舟で遭難してしまった時です。困っているお弟子さんたちを助けに、イエス様は湖の上を歩いて、舟の所に行きました。
困っている人がいると、助けずには居られない。イエス様の心の中は、いつもその思いだったのでしょう。

世界の聖公会 8月10日 東南アジア聖公会


東南アジア聖公会

19世紀はじめに伝道された東南アジア聖公会はもともとインドのカルカッタ教区の管轄下にあったが、1881年にラブアン・サラワク・シンガポールの各教区で成立した。現在は西マレーシア教区(マレー半島)、サバ教区(マレーシア領ボルネオ島北部)、クチン教区(マレーシア領ボルネオ島西部)、シンガポール教区からなっている。管区はイスラム教の強い地域にあって、福音伝道に励む比較的保守的な管区である。信徒数約98,000人。

みことばカード 8月3日

イエス様は、お腹の空いた5000人以上の人々に、5つのパンと2匹の魚で、お腹いっぱいにしてあげました。お腹が空くと、誰でも、とても辛くなります。しんどくなります。そうなると、じっくり考えたり、心を落ち着かせてお祈りすることも難しくなります。イエス様は、みんなのお腹をいっぱいにしてあげて、みんながホッとして、色んな事を考えたり、お祈りしたりすることができるようにしてくださいました。みんなでホッとして、そして、それからみんなで神様にお祈りをしたい、イエス様はそう思っておられたのかも知れません。

毎日暑いですけど、しっかり食べることは大切!冷たいそうめんは、食べやすくておいしいですよね。犬さん、食べ物で遊んじゃダメ!