ほっこり宣教プロジェクト資料編

ほっこり宣教プロジェクト資料編
ほっこり宣教プロジェクト資料編として新しくなりました。
これまでと同様に、他の委員会との協働、教会で役に立ちそうなお知らせなどを掲載していきます

世界の聖公会 4月29日 エルサレムおよび中東聖公会

エルサレムおよび中東聖公会
この管区はエルサレム教区、イラン教区、エジプト教区(北アフリカからソマリアまで)、キプロス島・湾岸地域教区の4つの教区から成っている。エルサレム教区は1841年に設立され、1976年に管区となった。この管区はキリスト教とユダヤ教、そしてイスラム教と言う聖書の国々をカバーしている。管区には55会衆、約35,000人の信徒と90人の聖職がおり、教育、医療、女性や青少年の育成に努めている。

世界の聖公会 4月22日 日本聖公会

日本聖公会

1859年に米国聖公会の2人の宣教師によって宣教が始まり、ついで英国聖公会の2つの宣教師団体も参加して伝道された。1888年に組織が成立した。2012年現在の統計報告では11教区278教会38伝道所、教役者数は241人、信徒数約31,986人、現在受精差者17,273人。10年前と比較すると教役者数・信徒数ともに約1割の減少傾向にある、2012年に開かれた宣教協議会において「ていねいな宣教牧会」を目指す方向性が打ち出され、今後の転会に期待される。

世界の聖公会 4月15日 アイルランド聖公会

アイルランド聖公会

聖パトリックと仲間の修道士たちによって5世紀には、アイルランドに教会が設立された。1537年の英国宗教改革で、アイルランドの教会の長は英国国王であると宣言されたが、多くのキリスト者はローマ教皇に忠誠を尽くした。19世紀の終わりに、国教会ではないアイルランド聖公会として歩んでいる。現在は12教区450教会、聖職数は約500人。信徒数は北アイルランドに248,821人、アイルランド共和国に129,039人の計約38万人。

世界の聖公会 4月8日 インド洋聖公会

インド洋聖公会

インド洋聖公会はインド洋上のマダガスカル・モーリシャス・セーシェルの島嶼国家に渡っており、1973年に設立された。聖公会の伝道は、1810年に英国がモーリシャスを植民地にしたことから始まり、その後、他の島々に宣教された。現在8教区86教会で信徒数12万人、聖職数114人。教会は少数派であるにもかかわらず異なる文化を包含し、伝道への取り組みに加えて、それは異教徒間の対話に関与することを目指している。具体的には高齢者や視覚障害者へのケア、薬局、学校、保護の必要な子供たちのケア、トレーニングセンターなど様々な種類の働きを通して社会に仕えている。
なお、近年トゥリアラ教区が設立されるようだが、詳細は不明。

特祷・詩編・聖書日課 4月29日 復活節第5主日


特祷・詩編・聖書日課 4月22日 復活節第4主日


特祷・詩編・聖書日課 4月15日 復活節第3主日


特祷・詩編・聖書日課 4月8日 復活節第2主日


特祷・詩編・聖書日課 4月1日 復活日


みことばカード 4月8日 しんじる ものに なりなさい。(ヨハネ20:27)

しんじる ものに なりなさい。(ヨハネ20:27)

傷には、その人が今まで生きてきた中での、大きなものが詰まっています。

みことばカード 4月1日 あの かたは ふっかつ なさって。(マルコ16:6)

あの かたは ふっかつ なさって。(マルコ16:6)

目には見えないけれど、感じられて、心が温かくなるもの、それがイエス様のご
復活です。

みことばカード 3月ふろく ひかり の こ として あゆみなさい。(エフェソ5:8)

ひかり の こ として あゆみなさい。(エフェソ5:8)

子どもはみんな、キラキラ輝く光の子。
どうぞ怖がらず、しっかりと、歩いていってください。

みことばポエム 3/25 十字架


2018325
復活前主日
マルコ15:3132
他人は救ったのに、自分は救えない。メシア、イスラエルの王、今すぐ十字架から降りるがいい。それを見たら信じてやろう。


十字架

自分を救えない神
ゆるす神
宇宙の最後のひとりを救うまで
十字架にとどまり続けるイエス

神の愛なのか?

みことばカード 3月25日 ほんとうに・・・ かみの こ。(マルコ15:39)

ほんとうに・・・ かみの こ。(マルコ15:39)

枯れた葉っぱが栄養になって、
新しい葉っぱを生み出します。

みことばカード 3月18日 おおくの みを むすぶ。(ヨハネ12:24)

おおくの みを むすぶ。(ヨハネ12:24)

「私達の子どものころのお母さんは、
ぶっとい二の腕とパンチパーマで、
自立するチャンスも知識もないまま、
ただもう怒ってた。
怒りながら、
作った料理のおいしいとこ、必ず子どもにくれた。
そうやって母親からのたすきは
ちゃんと代々つながっていると思う。
大きく変えることはできなくても、少しずつ良い方向へ。」
(西原理恵子「毎日かあさん」より)

人の生き方は受け継がれていきます。
きっと大きな実を結びます。

特祷・詩編・聖書日課 3月25日 復活前主日


特祷・詩編・聖書日課 3月18日 大斎節第5主日