ほっこり宣教プロジェクト資料編

ほっこり宣教プロジェクト資料編として新しくなりました。
これまでと同様に、他の委員会との協働、教会で役に立ちそうなお知らせなどを掲載していきます日曜学校式文 つのぶえ9月号
9月3日(土)に予定していました「子ども宣教セミナー」を、台風のため延期にしました。ウィリアムス神学館館長の吉田先生に講演をお願いし、日曜学校と「子どもと共に守る聖餐式」の式文についてお話をして頂く予定でした。
そのための資料として、教区内各教会に、式文の提供をお願いしてきました。10教会程から提供がありました。
セミナー参加者には印刷して配布し、参加できないけれど関心のある人のために、スキャンして伝道プロジェクト委員会のプログにアップしました。
それぞれの式文を見ていると、各教会が創意と工夫を重ねて造り上げてきたことが伝わってきます。
それらは、祈祷書の聖餐式文のように、流暢にまとめられたり、伝統的な神学的裏付けがあるとは限りません。けれども、子どもたちに、何とかして神様を伝えたい、一緒に賛美したいという熱意が伝わってくるものばかりです。
伝道プロジェクトのプログは、教区のホームページから入れます。是非ご覧下さい。
各教会の日曜学校式文はこちらから
ゴスペルを歌う 秋のキリスト教講座
京都伝道区信徒伝道協議会が主催する秋のキリスト教講座に伝道プロジェクト委員会が協力します。ゴスペルのワークショップです。大きな声でゴスペルや聖歌を歌いたい方におすすめです。
10月7日(金) 10月14日(金) 10月22日(土)。
10月7日(金) 10月14日(金) 10月22日(土)。
台風接近のため9/3に予定されていた子ども宣教セミナーは中止いたします。
強い勢力の台風12号が近畿地方に近づいているとのことです。
9月2日~3日朝に接近または上陸する可能性を気象庁が出しております。大きな被害が出ないことをお祈りいたします。
さて、9月3日(土)に予定しておりました「子ども宣教セミナー」の開催についてですが、参加者の安全を第一優先と考え、残念ながら中止することに決めました。
貴教会で参加を考えておられた方への連絡をお願いいたします。
なお、あらためて日程を決めて開催したいと考えておりますので、決まりましたらご連絡いたします。
ご理解をいただきますようによろしくお願いいたします。
9月2日~3日朝に接近または上陸する可能性を気象庁が出しております。大きな被害が出ないことをお祈りいたします。
さて、9月3日(土)に予定しておりました「子ども宣教セミナー」の開催についてですが、参加者の安全を第一優先と考え、残念ながら中止することに決めました。
貴教会で参加を考えておられた方への連絡をお願いいたします。
なお、あらためて日程を決めて開催したいと考えておりますので、決まりましたらご連絡いたします。
ご理解をいただきますようによろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)